
当ブログの管理人こちとせです。
当ブログではアフィリエイト広告を利用しております。
それではごゆっくりとご覧ください。
当ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
中年オヤジこと こちとせです。
若い時と比べて、海鮮物が食べたくなってきますね。
皆さんも同じ気持ちでしょうか??
今回はつくば市に店を構える、
コスパ、ボリュームが最高の
『誠寿司』さんに行ってきました。
想像を超えたものが出てきて最高でした!
つくば市の海鮮丼、誠寿司の場所は筑波大学の近く
昔からこの地にあるような、渋い外観。
こういう感じのお店こそ、美味しいに決まっている。
個人的にそう思うのは僕だけでしょうか?


場所は筑波大学のすぐ近くにあります。
つくばエクスプレス、つくば駅からは歩くと
20分ほどはかかるので、車で行く事をおすすめします。
ちなみに、つくば駅からバスも出ているので
筑波大学、筑波大学附属病院行き方面に乗ると良いでしょう!
つくば市の海鮮丼が着丼!しかしこれは・・・!
ランチメニューの海鮮丼に狙いを定めて
11:45頃に到着。
僕は車で行きました。
施設の共同駐車場の為、
もしかしたら駐車できない事もあるみたいです。
さらに事前の情報によると、入店の際も並ぶ事もあるよですが、
今回はならばずに入店。
ラッキーです!!
しかし店内はほぼ満席状態。
注文を聞かれて
ランチメニューの『海鮮丼』を注文。


しばらく待ちながら、お茶をすすっていると
まずセットのサラダが到着。
なな、なんだこのボリュームは!?
日本昔ばなしの山盛りご飯並みの積み上がり方はではないですか!?
まずは、体に野菜を入れて
ベジタブルファーストで血糖値をコントロールしていきましょう。
ちなみにサラダは残ってしまった分はお持ち帰り可能のようでした。


さらにワカメたっぷりのみそ汁。
これ、溢れてませんか?と
思わず思ってしまいました。
皆さん、まだメイン通りの海鮮丼は来てませんよ?


大将が一人で調理していたようなので、
少し時間かかりましたが着丼です。
ネタは仕入れる物によって、
内容が少し変わるよです。
しかしコレは絶対に間違いでしょう!
海鮮丼、みそ汁、サラダがあのボリュームで1500円!
コスパも申し分ないと個人的は思います。
皆さんはいかがでしょう?
つくば市の海鮮丼はコスパ、ボリュームが最高
筑波大学の近くには、学生が多いからでしょうか?
コスパ、ボリュームが最高の穴場のお店が多いように感じます。
最近は物価上昇の中、この様なお店があると心が豊かになります。
美味しい物をたくさん食べて、今の時代を乗り切りましょう!
最後まで目を通していただき
ありがとうございました!
コメント